もっと身近に、もっと便利に。皆さまの生活の足として、
関東自動車は今日も走り続けます。
menu
バスのご利用方法
ご乗車前に
●現金(小銭)・ICカードをご用意ください。
●関東自動車では、totra(トトラ)のほかSuicaなどの全国相互利用可能な交通系IC
カードがご利用いただけます。
・車内での2,000円札・5,000円札・1万円札の両替はできませんので、あらかじめ小銭をご用意ください。
・ICカードをご利用の際はあらかじめチャージをお願いいたします。
<チャージが可能な場所>
■関東自動車・ジェイアールバス関東・宇都宮ライトレールの取扱い窓口
■Suica・PASMOエリアの鉄道駅の自動券売機 ※自動券売機がない駅ではチャージできません。
■Suicaがチャージ可能なコンビニエンスストア
■バス車内・LRT車内(紙幣のみ可能)※安全のため、停車中にお願いいたします。
停留所で待つ
●乗り場が複数ある停留所もございますので、乗り場番号や行き先をお確かめください。
(乗り場の案内はこちらをご覧ください)
●時刻表で行き先と発車時刻をご確認ください。
ダイヤは「平日」「土曜」「日祝」に分かれております。ご利用になる曜日をご確認の上、該当するダイヤをご覧ください。
時刻はホームページで前もってお調べすることもできます。こちら(運賃・経路・時刻表検索)をご覧ください。
バスに乗る
●バスが来ましたら、行き先をご確認ください。
●後ろドア(中ドア)からご乗車ください。
※戸祭台循環線など小型バスで運行している一部路線では「前ドア」からご乗車ください。
-
<ICカード・定期券の方>
読み取り機(カードリーダー)にカードをタッチしてください。
※整理券は必要ございません。<正常にタッチできた場合>
「ピッ」と音がなります。そのままご乗車ください。
<正常にタッチできなった場合>
「ピー」 とブザーがなります。もう一度タッチしてからご乗車ください。 -
<現金・紙式回数券の方>
発券機から整理券をお取りください。
整理券は折ったり丸めたりしないでください。
※ICカード読み取り機と整理券発券機は車両により設置位置が異なりますのでご注意ください。
バスを降りる
- ●降りる停留所名が表示・アナウンスされましたら、お近くの降車ボタンを押してください。
- ●バス車内前方にある運賃表示機で運賃をご確認ください。
※小児運賃は表示金額の半額(端数は切り上げ)になります。
<現金・紙式回数券の方>
整理券の番号と運賃表示機の番号を照らし合わせ、金額をご確認ください。
●バスが完全に停車後、前方に進んでいただき、運賃をお支払いください。
-
< ICカード・定期券の方 >
読み取り機(カードリーダー)にカードをタッチしてください。
・複数人でご利用の場合は、タッチする前に乗務員にお申し出ください。
<正常にタッチできた場合>
「ピッ」 と音がなります。そのままお降りください。
<正常にタッチできなった場合>
「ピー」 とブザーがなります。もう一度タッチしてからお降りください。
<残額不足の場合>
チャージするか、不足分を現金でお支払いください。全額現金でお支払いすることもできます。 -
< 現金・紙式回数券の方 >
整理券と一緒に現金または回数券を運賃箱にお入れください。
・おつりは出ませんので、両替してから現金をお入れください。
< バス車内でのチャージ方法 >
バス車両でのチャージの注意点 ■チャージのお申し出は、乗務員が操作しますので、バス停車中にお願いいたします。
■チャージには、1,000円札・2,000円札・5,000円札・1万円札がご利用になれますが、おつりは出ません。(1,000円チャージしたい場合:1万円札を挿入すると、1万円チャージされますので、1,000円札を挿入してください。)
■小銭はチャージできません。
■残額が10,001円以上の場合、バス車内ではチャージできません。
■バス車内ではチャージ額の領収書は発行いたしません。< 両替方法 >
<お持ちの定期券の適用区間内で、深夜バスに乗車したときの支払い方法>
チャージされている場合、チャージ金額から深夜バス運賃の半額を自動的に差し引きます。チャージされていない場合は、深夜バス運賃の半額をお支払いください。
●前ドアからお降りください。
お降りの際は、お足元や歩行者・自転車にご注意ください。
お客様へお願い
●事故防止のため、やむを得ず急停車する場合がありますので、お立ちの方はつり革や手すりにおつかまりください。
●携帯電話・スマートフォンはマナーモードに設定の上、通話はご遠慮ください。
●車内に優先席を設けております。お年寄りや体の不自由の方、妊娠中の方などがいらっしゃいましたら、席をお譲りください。
●かばんやお荷物などは座席に置かず、ひざの上などにお願いいたします。
●走行中の移動は大変危険ですので、席の移動や両替は停車中にお願いいたします。
●停留所付近やバス車内は禁煙です。おタバコはご遠慮ください。
●ゴミや空のペットボトルなどは停留所やバス車内に置かず、必ずお持ち帰りください。
ベビーカーをご利用のお客様へのご配慮をお願いいたします。
運賃について
大人・小児運賃
小児運賃は大人の運賃の半額です(端数は10円単位で切り上げます)。
大人または小児1人につき同伴する幼児3人まで無賃、4人目から小児運賃がかかります。
また、「乳児」は無賃です。
障がい者割引
「身体障害者手帳」「療育手帳」「精神障害者保健福祉手帳」をお持ちの方の普通運賃・定期券が割引になる制度です。
<割引対象路線>
関東自動車の一般路線バス全線
<割引対象者>
「身体障害者手帳」「療育手帳」「精神障害者保健福祉手帳」のいずれかをお持ちのご本人とその介護者(1名まで)
<割引内容>
種類 | ご本人 | 介護者 |
---|---|---|
普通運賃 | 5割引き (端数は切り上げ) |
5割引き (端数は切り上げ) |
定期券(※1) | 3割引き(※2) | 割引なし |
(※1)定期券をお買い求めの際は窓口で手帳をご提示ください。(精神障がい者の方は身分証明書もあわせてお持ちください。)
(※2)小児の定期券には適用されません。
<ご利用方法>
現金の方 | 乗務員に手帳をご提示いただき、運賃箱に整理券と現金を投入してください。 |
totra・Suica・PASMOなどのICカードの方 | 乗務員に手帳をご提示いただき、乗務員の操作が終わりましたら、読み取り機にカードをタッチしてください。 |
障がい者用totraの方(※1) | 読み取り機にカードをタッチしてください。 |
定期券の方(※1) | 読み取り機にカードをタッチしてください。 |
(※1)ご利用の際、手帳のご提示は必要ありませんが、乗務員が確認のため手帳のご提示を求める場合がありますので、ご利用の際は必ず手帳をお持ちください。
●スマートフォンの障害者手帳アプリ「ミライロID」でのご提示も可能です。
●障がい者用totraは自動的に運賃が割引となるカードです。詳しくはこちらをご覧ください。
●介護者の方はお支払いの前に乗務員に付き添いである旨をお申し出ください。
宇都宮市内地帯制運賃
深夜割増制度
次の時間帯のバスをご利用の場合は、深夜割増運賃が適用されます。
- 系統
- 宇都宮駅~清住~細谷車庫(深夜)
宇都宮駅~一条~江曽島・西川田東(深夜)
宇都宮駅~作新学院~駒生営業所(深夜) - 時間帯
- 始発停留所発車時刻が23時以降のバス
- 適用運賃
- 普通片道運賃の2倍
※定期券をご利用のお客さまは、割増分のお支払いでご利用いただけます。